フランスの古いもの 「フランスの古いもの」埼玉での展示が無事に終わりました。不安定な状況の中で本当に沢山の方々にお越し頂きありがとうございました。感謝しかありません。南仏で見つけた穏やかな絵。埼玉は通常営業に本日より戻ります。定休日は日曜日と月曜日です。次はフランスで見つけてきた古いものが鎌倉に並びます。今からメンテナンスをしています。「フランスの古いもの」3月27日〜4月5日11:00-18:00at artique kamakura会期中無休2020.03.11 01:39
Exposition de Vrisko年内最後の展示は、今回もVriskoさんがフランスで買い付けたばかりの美しい服で、店内を埋めてくれます。いつもよりも長い8日間です。Vriskoさんの服に合わせて、店内も壊し中です。海外で品物を見つけてくるのはなかなか大変で。こんなに沢山の洋服を一度に見れる機会もなかなか無いと思います。ぜひ皆様のお越しをお待ちしています。Exposition de Vrisko 2019.12.13(fri) - 22(sun) 12:00 - 18:00close 12.18(wed)at artique saitama2019.12.04 04:06
1 0 0 c h a i r s椅子が100脚集まりました。ercolの椅子が50脚ほどと国も様々、形も様々な椅子 全部で100脚ほどです。メンテナンスが仕上がったものから鎌倉のお店に並べています。9月に埼玉と鎌倉の両店で椅子の展示をする予定です。2019.08.03 04:13
フランス小屋展 2019 garelly MARUNI / artiqueフランス小屋展 2019 garelly MARUNI / artique 合同展ヨーロッパにまだ行ったことが無かった時、何度もヨーロッパ、の家や小屋を思い描いて、店内に想像の小屋を作っていました。壁や窓を見るだけでなく実際に触れてみたたいと思いました。初めてパリに行った時に屋根に手を伸ばし、その時に手に付いた小さな破片に感動し。大事に包んで持って帰って来たことを思い出しました。僕が扱っている古道具は、小屋や家の下で守られててこなければ、今ここには残ってはいないのかもしれません。小屋に憧れのようなものがあります。MARUNIさんの店内とartiqueの店内にそれぞれ小屋を作ります。主にフランス古道具とブリキの絵を展示します。神戸のMARUNIさんとartique saitama 2店舗による合同展となります。皆様のお越しをお待ちしています。2019.2.23(土) - 3.30 (土) 12:00 - 18:00期間中は水曜日のみお休みとなります。3.23.24日は都合によりartique はお休みです。2019.01.31 07:31
鎌 倉 m a r k e t鎌倉店にてマーケットを開催致します。鎌 倉 market2019年1月19日(土)20日(日)10:00 - 17:00at artique kamakura神奈川県鎌倉市長谷2-4-5buis 花 植物アンティーク家具、雑貨とbuisさんの花と植物が並びます。2019.01.08 05:34
営業時間 変更のお知らせ1月9日より営業時間が変更します。○ 鎌倉 10:00-17:00まで営業となります。○ 埼玉 火曜日も営業いたします。 営業日 火 水 木 金 土 2019.01.03 04:05
Vrisko Exhibition 板橋にあるヨーロッパ古着を扱うVriskoさんの 展示を去年に続き開催します。 今春Vrisoさんがフランスで買い付けた古着が並びます。 Vrisko店主のお二人も 展示中5日間は在廊してくれますので、 お話を聞きながら服を選んでみてくだささい。 旅の話やら服の事。 先日Vriskoさんに行った時に 服を見ましたが、一枚一枚全て違う修復の跡があったり、 形もデザインも違い、同じものがないのが良いなぁと思いました。 古いものは本当に良いです。 今大量に作られているような服と比べると、 アンティークの服は、細かいところまで気の遠くなるような時間をかけて作っているのが分かります。 100年も前の服がまだ残っていて、それには大事に修復を重ねた跡があり。 前の持ち主の、物への深い愛情を感じます。 遠い昔に遠くの国の誰かか大事に残してくれた物を、 今身につけられる事。 当時の生活の風景を、服を通し想像して思い描くことも、 またロマンがあります。 お店に行って見るのが、 世界観やら空間を知るのには一番だと思いますが、 普段お店にあるより沢山の服を展示中は 持ってきてくれるそうなので、 ぜひ古着屋になったartiqueを見に来てください。古いものが好きな方でしたら必ず響くものがあると思います。 ぜひこの機会にVriskoさんの服を見てください。 www.vrisko.jp Vrisko Exhibition 2018.12.20 (thu) - 24( mon) 12:00 - 18:00 open everyday at artique 会期中5日間 Vriskoさん在廊します2018.12.16 00:00
Family exhibition去年に続き2回目となる家族展を開催します。Ariqueの家族がそれぞれ作った少しヘンテコで可笑しな世界をご覧ください。猫のぬいぐるみ、真鍮のアクセサリー、ブリキに描いた絵、リメイクランプ、静物画などを販売いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております。Family exhibition 2018.11月23日(金) ~ 12月9日(日)12:00-18:00休み 11月26, 27日 12月3,4日期間中は日曜日も営業しています。2018.11.17 07:48
暮縞 exhibition / 古今陶彩縞々模様の陶器など個性的な器を作られている暮縞さんの個展が鎌倉店で開催されます。古民家に並ぶ古道具と暮縞さんの今を象徴する器とがどのような空間になるのか楽しみです。暮縞さんは会期中毎日在廊してくださいますので、器の話など聞きながらお選びください。ぜひお出かけ下さい。暮縞 exhibition 古今陶彩2018 9.12 (水) - 9.16(日)12:00-18:00最終日は16時までとなります。at artique kamakura駐車場はございませんので、必ずコインパーキングをご利用ください。2018.09.05 03:04
artique in store room新潟にある store room さんにて展示をさせて頂きます。アンティークとブリキに描いた絵、リメイクランプなどをお持ちします。今回は家族(母と妹)もそれぞれ作ったもので、展示に参加させて頂きます。初日は在廊いたします。artique in store room8月1日- 15日store room 〒951−8068 新潟県新潟市中央区上大川前通7番町1237−1 サンシャイン新飯田屋1階営業時間:11:00−19:00 2018.07.23 01:43